
労働・福祉・保険・教育・医療などの関係機関や企業と連携し、障害のある方の就労に関するさまざまな支援を行っております。
- 就労及び就労に関する生活面での相談・助言・指導・情報提供
- 就労に向けた基礎訓練・職場実習の調整・企業開拓
- 就労後の職場定着支援
- 関係各機関とのネットワーク構築と連携
どんなことが相談できる?
- 仕事を探しているけど、働いたことがないのでどうしたらいいかわからない。
- 就労訓練を受けたい。
- どんな仕事ができるか、一緒に考えてほしい。
- 今勤めている企業に、障害の理解をしてほしい。
- 転職を考えている。
まずはお気軽にお電話またはFAXでご相談ください
TEL.078-891-3890 FAX.078-891-3891
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分(受付時間 午前9時~午後5時)
TEL.078-891-3890 FAX.078-891-3891
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分(受付時間 午前9時~午後5時)
どんなサポートを受けられる?
- 就労に向けて
- ハローワークや職業センターなどとも連携し、あなたの就労への動きをサポートします。
- 就労に向けた基礎訓練、職場実習の調整
- ご希望に応じて障害福祉サービス事業所他を紹介するなど就労準備のお手伝いをします。
- 就労後の職場定着支援
- 生活習慣や金銭管理など、働き続けるためにサポートを必要とする日常生活の悩みを、各種相談支援機関などとも連携しながら応援していきます。例えば「今、働いて職場のことで悩んでいます」「働き続けるために日常生活のサポートを受けたい」など。すでに就労されている皆さんを応援します!職場での悩みを解決できるように、状況に応じて就労先の企業を訪問し、連携を図りながら職場定着をサポートします。
【 しごとサポート東部を利用いただける主な対象者 】
- ■灘区、東灘区にお住まいの方
- ■灘区、東灘区で働かれている方(もしくは働きたいと考えている方)
ご挨拶 / アクセス
- しごとサポート東部センター長 千賀 治 ご挨拶
- しごとサポート東部センター長の千賀治です。
私達「しごとサポート東部」では、地域に密着したお一人お一人に
合った就労に関する様々な支援を行っております。
お気軽にご相談においでください。お待ちしています。
- アクセス
- 〒657-0834
兵庫県灘区泉通5-5-13
TEL.078-891-3890
FAX.078-891-3891
JR『摩耶駅』 北へ300m
阪急電鉄 『王子公園駅』 南東へ600m
市バス92系統 『水道筋6丁目』下車、南200m