
- 2024.02.06
2024年になり、早くも1ケ月が過ぎてしまいました・・・、
今年もワークプロジェクトにし をどうぞよろしくお願い致します。
あつーい夏から冬のバレンタインシーズンに向けて
みなさん、たくさんの汗をかきながら取り組んで来た箱組み…。
![]()
1月中旬にやーっとバレンタイン商品
全部クリアしました!!
無事に生産終了しましたー!
(^^)!やった~!!
作り終えると
ふと、箱のその後のことが気になり![]()
「ワークプロジェクトにしで作った箱
実際どんな感じで売られているんだろ…?」
「見に行きたい!!」等々
スタッフ(利用者)の方々の声があり
2グループにわかれて、販売店まで見に行こうってことになりました!
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

販売店に出かける前に「お出かけ講習会」を実施!!
お金の使い方、公共の場でのマナー・ルール
についてしっかり勉強しました![]()

そして、昼食代やお土産代を考えて
実際にお出かけで使うお金の計画を立てました。
講習を受ける皆さんの表情も真剣そのもの

いろいろ学べた講習会が終わると…、
いざ!
イオン加古川店まで送迎バスで直行!

売り場に到着すると、みんなで一生懸命
箱くみをした商品が並んでいるのを見て
作業してた時の事を思い出している方も、、、。

自分たちが作った箱にチョコレートが入り
売り場に並べられている様子を見ると
普段自分たちがしている作業の意味を知ることが出来ます![]()
商品として売られているものを
初めて見たスタッフ(利用者)の方は
「こんな風に売られているんだ!」
と嬉しそうな表情をされていました![]()
商品を見たり、買ったりした後はお昼ご飯の時間です![]()
フードコートで自分の予算の範囲を考えて
好きなものを食べました!

ごちそうさまでした!
見たり、買ったり、食べたりした後は
ワークプロジェクトにしへ戻って
今日のお出かけ講習会の振り返りです。
予算内で買い物を出来たかな?
マナーやルールは守れたかな…??

1つ1つ一緒に確認して笑顔で終了!![]()
皆さん、
![]()











