
- 2023.09.05
日中はまだまだ暑いですが、夕方は涼しくなってきたように感じます!

日によっては、ようやくクーラーに頼らず生活することができそうです。
さて、先日ワークプロジェクトみかげでは、
「第3回 みかげミー賞」を開催しました!

「みかげミー賞」とは、
日ごろからさまざまな事に
取り組んでいらっしゃる
スタッフ(利用者)の皆さまを称え
それぞれのいいところを表彰しよう!
というイベントです。
今回のテーマは「みんな違ってみんないい!」でした。
みかげミー賞の原点に立ち返ったようなテーマです。

今回のブログではその一部をお届けします!
みかげミー賞表彰式では、スタッフ(利用者)にも
役割を担っていただくこともあるんです。

人前で話すのが好きな人、苦手だけど克服したい人
動機はさまざまですが
誰がやっても、なんだかしっくりきて
「〇〇さんいいね~!」と
なってそれぞれの自信につなげてしまうのが
みかげミー賞です![]()
そして、今回も理事長による特別講習会をしていただきました!
テーマは「みんな違ってるからいいねん!!」

講習会中にチラッと見えた![]()
あるスタッフ(利用者)のメモ書きです。

「わたしはわたしでいいのだ。」
理事長とコーチ(職員)たちの想い
伝わっているって感じられてうれしいです…!
講習会のあとは、
いよいよ表彰式がスタート!
今回は新たな試みとして、受賞者の方々には
花道を通って表彰台まで歩いていただきました![]()

「○○さ~ん!」「おめでとー!」
会場のみんなからの歓声と拍手の中

皆さんかっこよく花道をウォーキング!
最後にはくるっと回って、ポーズ!

皆さんかっこよくてかわいくて
とてもキマッていました![]()
第3回みかげミー賞も大成功でした!

途中機械トラブルがあった際も
スタッフ(利用者)の皆さんには
辛抱強く待っていただき、感謝です。
ありがとうございました!

(職員の心の声:みんな楽しそう~~!)
第4回みかげミー賞では
今回表彰がなかった方を表彰させていただきます!
お楽しみに!
![]()











