
- 2022.08.16
日差しが暑いというより痛い!![]()
![]()
厳しい暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか![]()
こんな暑さもアイディアで楽しく乗り切っちゃおう!
そうです!環境が暑さまで変えてしまうんです!
ということで、ワークプロジェクトまやの控室に続く階段には
涼しげな風鈴がずらり!

実はこの風鈴、プラプラスチック製のカップやストローを再利用した

スタッフ(利用者)の皆さんの手作りなんです!

ストローの先についた鈴が揺れると「チリン♪チリン♪」と
可愛い音がして、とっても涼し気~♬

ほかにも、まやのピカソこと![]()
桐木(きりき)コーチの飛び出す⁈壁画や

スタッフ(利用者)の方の月替わりイラストなど

そこかしこにお楽しみが隠れています♪
お越しの際は、是非探してみてくださいね♪
そして、アイディアといえば、5月から始まった『部活動』
毎週水曜日に『 スポーツ・音楽・ゲーム・電車 』
各部活ごとに、スタッフ(利用者)の方主体で活動を行っているんですが
みなさんのアイディアが素晴らしいんです!
今日はそんな部活動の様子をご紹介します。
まずは『音楽部』

今回は、な、なっ、なんと![]()
「楽器を作りたい!」
ということで
ペットボトルでマラカスを作成!

何を入れたらいい音がなるのか、みんなで相談しながら
世界に一つだけのマラカスが完成~♬

次は『スポーツ部』![]()
さすがに外があまり暑いので、中で出来ることを考えよう!
ということで、的当てゲーム大会を実施♪

しかも、負けたチームは小ネタを披露することになり
みんな「負けられない!」と真剣勝負!で大盛り上がり![]()
でした。
そして、
ゲーム部と言いましても、いつもテレビゲーム?いや、コンピューター ゲーム??
(今ごろこんな呼び方する人はいなくなってるんでしょうか⁈)
プレステとかスイッチとかを使ってするゲームばかりではなく
この日はなんと、「ババ抜き♪」

だれがジョーカーを持っているのか、いないのか⁈
ドキドキの心理戦が繰り広げられます![]()
対戦ゲームもいいけど、こんなオーソドックスな
ゲームも大いに盛りあがるって発見でした
!
最後に『電車部』![]()
みんなの大好きな電車の一つ、阪急電車の
見えるところまで歩いて思い思いに撮影会
♪

とってもいい雰囲気の写真がとれました![]()

作業状況によっては実施できない日もありますが
そこはみなさん「仕事が優先!」と
作業に専念されるのはさすがです!
「部活動」の様子はワークプロジェクトまやのtwitterで

@maya_mitisirube
お伝えしていますので、のぞいてみてくださいね
♪
そして、今月のコーチのリフレッシュコーナーは


休日は、部屋で音楽をかけて
(普段より少し音量をあげて)
そして、大好きなアイスクリームを食べて
リラックスしているそうです♪

次回もお楽しみに♪











