
- 2020.08.06
梅雨も明けて本格的に夏がやってきましたね!![]()
こんな暑い夏でも今年はウイルス予防でマスクが手放せませんが
厚生労働省によると十分な距離(少なくとも2メートル)を確保できる場合は
マスクを外しましょうとの事ですので、コロナウイルス感染予防と
熱中症予防とバランスをとりながら夏を乗り切りましょう!![]()
そんな自粛ムードが続く中、少しでも何か楽しい事ができればと思いまして
ワークプロジェクトみかげは7月に七夕まつりを開催いたしました!

参加希望者を募り、たくさんの参加希望をいただいたので密集を避けるために
灘区文化センターと東部在宅障害者福祉センターにて二日間に分けての開催。

二日間共に広めで窓があり換気もバッチリ![]()
消毒やマスク着用やソーシャルディスタンスを保ち
受付でみんなで手作りしたお面を選んで付けて準備OK!

最初に楽しく安全に楽しんでいただくためにコーチ(職員)からスタッフ(利用者)へ
感染予防対策の注意事項を説明させていただいた後にお祭りスタート!
この日は「七夕まつり」まずは、それぞれ短冊に願いを書いていただきました。

「家族を幸せにできますように」「就職できますように」
「美味しいものいっぱい食べられますように」等など

十人十色の願い事でした♪
しっかり願いごとをした後はゲームコーナー!
意外とむずかしい「ミニバスケット」

意外とテンション上がる「魚つりゲーム」

思ったより熱中「的当てゲーム」

みなさんかなり熱中され、中にはうまくできなかったゲームを
できるまで何度もチャレンジされた方もいらっしゃいました♪
またこの日は以前、お金の数え方の講習を行った事もあったので
みんなで手作りしたお金を受付時に参加者にお配りして
ゲームコーナーの参加費を計算して支払ってもらってたんです。

そして、この日はなんと、みちしるべ神戸のマジシャン![]()
小鷹理事長のマジックショーも行われました!

以前よりも更にパワーアップした手品に参加者は驚きの連続!
絵本の中の飴が…、なっ、なんとぉ⁉

飛び出してきてビックリ・クリ・クリ・クリームソーダ
!!(笑)

もちろん、お土産も用意してます![]()
今年の春からみんなで箱作りに取り組んだゴンチャロフ製菓さんの
「クールメッセージ」のゼリーを持って帰っていただきました!![]()
限られた時間でしたがみんなで楽しい時間を過ごせました♪
今後も、安全対策をしっかりしながら楽しめる企画を考えて行ければと思います!
ご参加いただいたスタッフの皆さん、保護者の方々、ありがとうございました!











